2011年2月13日日曜日

2011-02-12の一日。

  1. 昨日、なんかのすきにエスキモー、イヌイットを調べたら、イヌイットの生活では姨捨山とか、障がい者は間引くとか、していたらしい…昔は。 それだけ環境が厳しい、食べ物無いギリギリの生活してらした…。今はそうではないと書いてありましたが。
  2. 逆に子育てサイドではなく老人介護についても同じ話で、1人で面倒みるのはキツイ。 できひんっちゅーの。家族が7にん8人くらいいてじぃちゃんばぁちゃんを適当に見るぐらいなら楽やろうけれど。これも嫁、あれも嫁、みんな嫁、こんなん奴隷やろが…
  3. 嫁にいってたかが一年、夫の親と上手く行く訳がなかろ、たかが1年で…実家の親でさえ30年かかって慣れてるんやから…。 30年かかってぞ。私は。親と世間話できるような間柄になるのに。
  4. あとは最近思うこと…実家のオトンオカンもそこそこ癖がある。 結婚するまでは嫌やなと思っていた。今は何でもペチャクチャ喋れる間柄にもなり、昔と比べたらだいぶ良い関係かと思う。 ……嫌味な部分もあるが、この親から生まれて30数年一緒やったからな……慣れやろな。
  5. 炊事洗濯家事一式を女がやって当たり前、男は働きに出てるから女はそれくらいやって当たり前とか…昔と同じことばを言うてると子育てまでは手が回りませんわ…子育てか家事かどちらか手が回らない。昔は家族が多かったから言えた言葉やろう…
  6. それを考えたら保育園、幼稚園なんか先生1人に20人とかの子供の面倒見てるのやから…危ないと言えば危ないけども、そのぐらいの人数になると子供らでなんとかやってくれるのか。それが社会っつーもんかと身にしみるのか。 2人ぐらいが1番危なっかしいというのか。
  7. 母親の愛情たっぷりに育ててあげてという夫の主義もあるのでなるべくそれに添いたいのであるが、やはり子供に対してプラス1人の大人の頭数はいてなカツカツになるわ…
  8. あとは友人のまた友人が接客業の社員にて産休明けて親に日曜預けてるとか…預けるのも気がひけると思うが、、別居でなおかつ、預けるゆうて、日曜日に一時間くらいかけて預けに車走らせてるのか、ばぁちゃん側から来てるのか……。高速道路使ったらそりゃ20分の距離やけど…
  9. まぁ、1人までなら母親も1人やからなんとか手に追えるけど、複数になると子供に対して目が行き届かなくなるな。 どおりで少子化になるもんだ。
  10. 私の夫はもう今から赤ん坊の出てくるのを待ちわびてくれている様子やし、デコ弁とかすごく作りたい…とかウズウズしてくれているのですごく子育て楽しみにしてくれてはるから心強い。 が、世間には、新聞、飯、寝る!ぐらいしか動かない男性もいる…これは大変や。
  11. 今日思った。 (母親が子供の面倒みるのが当たり前)っていうところには反論しない。ただ、昔はじぃちゃんばぁちゃん、大家族で住んでいて多少は母親が目を離しても誰かが面倒見てくれたやろうけども、この核家族になった今は正に母親だけが面倒見るとなるので、かなりしんどいやろな。
  12. そんな上手い人でも子どもの世話でてんやわんやで、どうにかして昼寝布団入れカバンとか縫ってあったが。 私ならできませんな…ギリギリにゆうなという話。
  13. 友人は中学の家庭科でパジャマ作った時に要らん応用してフードをつけて先生に叱られていた。 私はそもそも裁縫っつーもんが下手やったが、友人は平気で五本指手袋とか縫える人や。
  14. 友人の子どもがこの春から保育園を公立に行くことになり2月に説明会があるとの話。 ギリギリで通園カバンたら、何やら揃えたり買ったりって…めんどくせー話しやな。 特に手作りとか…自分のヤル気と、出来る時間のタイミングが合わずに、私の場合やと、掃除で逃げるタイプやわ
  15. 甘いものが欲しいんやねRT@hyp0003: だね!いってこよーかな RT@r_a_b_b_i_t: 買ってきて! QT@hyp0003: 風呂を沸かす気力は残ってないが、ケーキなら買いに行ける。
  16. テレビで、クリームの曲が流れてきてた。 (お腹の赤ん坊さんは私がこんな曲がスキでも反応せんのよなぁ。。クラフトワークとか、Perfumeに反応するんやわぁ)と友人に言うた。 友人は赤ん坊ってのは高音を聴きたいみたいよっていうてました
  17. 子どもが生まれたら一人行動もなかなかできなくなるだろうし、自分の時間らもなくなるのかとひしひしとかんじてあと30日(最大で)一人満喫しようと思った。
  18. 2人子どもいてると2人の大人でトントン、子ども2人で3人の大人が面倒見てるのが少し楽になるかな… オカン1人で子ども2人面倒見るとか…発狂しそう。
  19. 友達の子ども3歳、ウィーを上手にしてたし。パソコンはマウスクリックしてエンターキーをポチッとして自分が聴きたい曲流してみたり。
  20. 友達の家に遊びにいってきた。 …子ども2人いて、予習してきた
  21. エコーフォンバージョンアップして使いづらいわ
  22. お早うござきます。エジプトはカルザイさんが辞めてしまわはったのね
  23. ynabe39 「言ってることとやってることが違うじゃねえか」という批判は世俗化した宗教はかならず甘受しないといけないものです。しかしその批判は「若者が大人や社会に対して感じる典型的な感情」と同じです。人も宗教も大人になるが,大人は純粋さだけでは生きられないのです。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿