2011年3月16日水曜日

2011-03-15の一日。

  1. gaiabreath 精神神経免疫学によると癌が急速に進行する人は生真面目で、協調性がありすぎ、人が良すぎて、心配症で感じやすく、受け身でひかえめな傾向を持っている。自分の感情を抑圧すると免疫機能が低下し癌が進行するという。苦しい時は誰かに気持ちを素直に話し、悲しい時は我慢せず泣いた方が良い。
  2. takeiona 46億年もの歴史があるこの地球だ。そんなに簡単に崩壊しないぜ!
  3. このパターンからして、日本の中で旦那が亡くなったというバージョンの人もいるやもしれぬ。 それでも子供を腹に宿せただけでも、旦那の遺伝子のこせただけでも有難いわ、と出産する妊婦もいるやもしれぬ。
  4. 里帰り出産で夫に何ヶ月か離れて暮らすのさみしいわぁ、て言われて。それだけでもさみしい思いして、更に地震きて、不安になって、更に原発がどっかんときて更に不安になって。 。。何を励みにて、毎日毎日大丈夫、大丈夫。生きてくれてたらなんとかなります。
  5. 外国に脱出RT@chebu_haha: 原発340キロ位に住んでる人で、ライフラインが寸断され、外出を余儀なくされる場合の対処法を教えてください!シャワーなんて浴びれないし、マスクも手に入るかわからない。それでもできる事は何でしょうか?
  6. うわっ、初めて私でも揺れを感じた!
  7. たかがしれてるやん?200万人の犠牲者出したら東京都民、関東地方の人間助かるんやろ?だんないだんない。……。嘘くさいわー1万人くらいの死者だして悲しみ煽ってるけど、ほんまは200万人くらいは死んで貰っても仕方ないな、って思ってるんやわ。裏で。
  8. あ、はい。分かりましたよ。福島県民くらい死んでも東京都民様には痛くも痒くもないですね、福島県民なんか気ぃ弱いからね。。。そんな具合ですかね?
  9. HiroyaYamada 覚書。ジョークやお笑いが不謹慎なのではない。本当に不謹慎なのは、民放が神妙な顔して垂れ流す「災害エンターテイメント番組」の方だ。
  10. 移動手段くれや。RT@WILDSEVEN6 RT@thats8161: RT@kekeke7 【拡散】政府は全く信用出来ない、50km以内の住民は避難すべき!と専門家。http://bit.ly/fpfxOc#genpatsu#jishin#kakusan
  11. Joe_Matsuzaki 【拡散希望】被災地のろう者の声。「声をかけても手話ができないとわかるとすぐ敬遠されてしまう。手話ができなくてもいいから身振りや文字などで伝えるようにしてほしい。」。皆さん,手話ができないとろう者と話せないというわけではありません。身振りや文字などで意思疎通を図るようお願いします!
  12. …メモ。福島市長は瀬戸さん?福島県知事は佐藤さん?佐藤さんは福島にたくさんいてはる苗字のひとつ…
  13. そんな訳で、きょうはこれにて。風呂入って、夫に愛してるていう電話かけてからねよ。
  14. さすがに感情のコントロールが効きずらくなってきてます…それだけストレスが溜まってるということか。感情は抑えていたらあきません。泣きたい時は泣いて、怒りたいときは怒って、笑いたい時は笑って。これは非常に大切。病気にならないための薬やと思う。
  15. ホンマや。RT@tetsu_tarusan: 福島県内で『被爆してるから』という理由で避難所に入れてもらえない人が大勢います。誤解を解くためにもRTお願いします。
  16. 被災してない土地でも食料、水、燃料の買い占め多数… 実家の母の言う『もったないからプリウス買わな!』という状態ですわ……。 なんという表現して良いのかわかりませんが。
  17. ナウシカが腐海の海で防塵マスク外して、叔父ぃらが乗った飛行機があかんなってるとこに『荷物捨てたら大丈夫!私も元気よ!ほら!』って手を振るシーンみたいな。あとでかくれてげほげほしてるところ。
  18. 起こってしまったことは仕方ないけど。ホンマに。ぐじぐじと文句垂れても始まらん…。ホンマに、被災者の気持ちを考えてあれも自粛、これも自粛、自粛とか言わんといて欲しい。 。タカラヅカのレビューとかでもきてやってほしい。
  19. ほんまに、東北の佐藤知事さんやで、優しい言うてはると思うけど、これが大阪の橋下さんとかやったら、怒鳴り込みの追い込みかけとばしたるど⁈とか言うてもおかしいないと思う。 ホンマに……気の弱い福島の県民性やから原発に反対せぇへんやろて作ったんやろ。
  20. 地震のニュースなんか聞こえんくらいびーびー一日中泣いてて欲しい。 地震のしみったれたニュースより赤ん坊のつんざくような泣き声のほうがまだマシや。生きる力があるっていう証拠みせてくれてるだけどんだけマシや…
  21. まぁ、腹の胎児さんが1番強い生きる力を持って出てくるやろな。 17日の予定日指定されてる子供や。遅れると言われてるけど。近所迷惑なくらい甲高い声で夜泣きしてくれ。あんた煩い黙れアホ!って言わせるくらい泣くくらいで上等や。
  22. 滋賀から派遣されていた医者さんらが一旦帰ってきて報告。『遠い土地で地元の地名を言われてもピンときませんでした。地元の人が一緒にいてくれたらなと思います』テレビ見てる親が『iPhoneでポチッとしたらほんなもんわかるやろ?あほちゃう?』みたいな事言ってた。
  23. しみったれたことしてくれんなよ。ほんま。十分あっちがしみったれたどころか悲惨なところになってて気持ちが暗くなってるんやから、派手にやれるところでは派手にしてほしい。 しみったれた気持ちが晴れるからさ。ほんまに。
  24. 浜大津の琵琶湖噴水もなんや被災者の感情を考えて自粛しますって話がニュースになってたけど、被災者の感情というより、地元民の何をしとんじゃボケみたいな事いいよる人間の気持ちを汲んで自粛しますと言え。
  25. 腹がたって仕方ない!
  26. 佐藤知事が言うのもわかるわ…。どないしてくれんねん、さっさと原発なんか処分してくれ、東京の停電とかんなもん知らんわ?福島県民殺してあんたら生きたいんか?て。どんだけ滅私奉公せなあかんねん…
  27. この程度の放射能濃度であれば人体に問題はナイとかいいつつも、ふつうの何万倍とかあおりに煽ってビビらせるだけびびらせて…あほんだらと言いたい。
  28. 避難させるんやったら福島県民全部県外出してくれ。それか原発の全部の炉を全部潰すか、水位下がらんようになんとかせえ。いずれぜんぶさがってもーてまた同じことなるんやろ。
  29. なんか原発のニュースみてると腹立ってくるな。そんなことを家で言うて横になって部屋にひっこむと、なんや引きこもりか!みたいなこと言われた。鬱陶しいなー
  30. コメリでは小学生の時に買ったであろうミニティシュをみつけたから買いました。匂い付き。あと、夫の靴した。
  31. バローやコメリから水がなくなってたと母に言いましたところ、『みんな送るんか?』て。福島に送れないですよ。『なんで買うの?』そりゃ停電したら怖いのよ?『うちも買わなあかんか?』
  32. ついでに言うておくと、実家の母はガソリン値上がりで、プリウス買わな!ソーラー発電屋根につけななどとブツブツ言ってます。長期化すると、工場はラインフル稼働してもらわないといけません。だもんで働ける人は目一杯働いてください。
  33. 夫に以下のツイートと同じ内容のメールを送りましたところ『なんで水買い占めなあかんねん』とお返事いただきました。 テレビみてみんな煽られてますんやな。
  34. 特に安いプライベートブランドのお茶に関しては、緑茶を買った。麦茶の表示には『麦茶、乳化剤』原材料に乳化剤…?コーヒー牛乳とかになら乳化剤とか見るけど…何を乳化しなあかんのかな…
  35. バローではコロッケ3つと、500ミリペットのお茶と、たらみのぜろカロリーゼリーを買った。しめて200えん コロッケ1個18円、お茶48円、ゼリー98円,
  36. ホームセンターでは、懐中電灯と発電もできるやつが売り切れ。どちらの店でもやたらと買い込む客が多かった。
  37. コメリとバローに買い物and防災グッズ見学に行きました…水はもう売り切れであります。
  38. さっき一瞬にして指輪が隠れた… 失くしもの魔としては失くしたといわない。指輪がお隠れにならはった。探したらこたつの布団の中から出てきはった。
  39. お腹が張る…。
  40. おばちゃんがボランティアで紙芝居を方々にしに行ってはるけど、幼稚園の子供にはローテクな紙芝居がかなり受けるみたい。今時の子供は携帯、パソコンお手の物で操作もするが、紙芝居に食い入るように見る。マジや。紙芝居、絵本、手遊び、わらべうた、子守唄、ローテクな物って侮れないね。
  41. 手遊び、わらべうた。楽しいです。RT@heide_heide: いつものおもちゃや電気がなくても子どもと遊ぶ方法を考える。こんな機会だからこそ。
  42. ボンドでも貼っとけ!などとごねごね言うと『あんたもいちいち反抗してくんなぁ…』と。こちらは対処法を考えてやると鬱陶しいらしい、 ぺりぺりめくって痛がってたいらしい、
  43. かくて比較てき健康な母は『花粉症やわ、目がチカチカする』言うたり、てのかわ剥けた痛い…痛い治らん…ていいながらその剥けた皮をぺりぺりしてる。そんなもんやな。
  44. うちはノンビリしたもんや。一応。昨日は昨日で妹が『こっちのお義母さん骨折ってギプスしはった.どないしよ』て電話かかってきた オカンとの会話では、足首折れて手術しな!て言われて手術は嫌やから鎮痛剤とギプス。ほんま、どこの親も一緒や、
  45. 先ほど友人から心配電話がかかってきて、どっかつれてってーとワガママいうた。ほな、お父ちゃんの褥瘡みて、洗濯物干してから行くわなどと。30代になるとこんな環境になりますね。褥瘡。
  46. なめんなよコラ笑RT@taneco2011: 勝手に撮るなよ、って嫌そうな顔されました( ̄□ ̄;) http://p.twipple.jp/KuZS6
  47. てゆか、TwitterとかiPhoneも手にするのやめな.
  48. 個人的には顔真っ赤っ赤にして泣いてる赤ん坊さんの表情とか好き。 笑顔も好きやけど。 なんでも良いねん。ピントがあってたら。 赤ん坊の顔は癒される…早いこと腹から出てきたらうんざりするまで赤ん坊みなあかんのやけど。
  49. この際、プライバシーがあるからかしらんが。産まれたてから一年未満の赤ん坊さんの写真ちょびちょび見たいな…泣いててもぶーたれてても、むすっとしててもいい。
  50. やべーなRT@tarourakami: 卒業式の撮影に来ていますが、先生が黒板に描いた卒業生全員の似顔絵が凄い!!消せないでしょ、これ!!
  51. どの赤ん坊も可愛いでRT@taneco2011: うちの子が一番だと思ってましたが、可愛さ負けました!可愛い~(*^_^*) RT@enmam: 笑顔激写!!#2011jan_baby#oth_rcd
  52. テレビもTwitterも、インターネットもこの情況では2時間が限度やね…テレビはもう消したけど。 働ける人間は普通に働きに出た方が良いわ。 妊婦は………眠い!
  53. ありがとう。RT@hyp0003: 離脱。珈琲のむぞ。水は貴重だが、気合が必要だ。とにかく、自分がしっかりしないと家族がだめになるからな。(・◇・)/~~~
  54. そう思う。RT@wakabafukada: 東京の人たちがそんなに米、米、って争ってるんだったら、各地方の農家はヤフオクに出品しまくればいいんじゃないか?パニックも随分緩和されるでしょう。
  55. 『ほんまにこっちに里帰りしてまして良かったわー』笑ってえへえへ返しておく。 旦那が向こうで必死こいて水汲みたら家の片付けとかしてるけど。マジに言うと空気読めない人間MAXになるから『ほんま、里帰りしてて良かったですわー』と軽く言うとく。てか、あんまり言わない。
  56. 空気読めない人間:『東北大地震ほんますごいですねー』とほんに天気の話の始まりみたいに話して『そーですねー』などと言うべき返しが正しい使用方法。関西方面なら。 『いやー、うち、福島のに嫁にいってますねん』 空気読めない人間MAX
  57. ynabe39 あなたの責任は,あなた自身を守ることです。やがて与えられる役割のために自分自身を守ることです。テレビを見ているだけでもあなたの肩やクビはガチガチで,背中も疲れきっています。テレビを消して,体を動かして,好きな飲み物を飲んで。
  58. なるべく病院もできる限りの環境の元で産ませてくれはるやろけど。 ママさんも、赤ん坊も、さては病院の先生方も『いてもーたれ!』かなりの度胸でやってくれてるはずやろ。 ほんわかするやろけど…本当に。産まれてくる子は根性座ってるで。こんな環境でも産まれてくるんやから覚悟してる子やろ。
  59. 新聞で感動の写真に地震のあった日に産まれた赤ん坊さんとママさんの写真とか載って感動するけど、よぉほんまに産んだなとつくづく思う。感動するわーてほんわかするやろけど、自分がそんな状況やと、産むときまさに特攻隊の『いてもーたれ!』根性やろな…
  60. 自衛隊も予備自衛隊さんまで出動。てゆーことは普通に生活していて一般の会社勤めしてる元自衛隊の人も東北に行くって話やね。会社の社長さん方は社員が長期休暇でクビとかせんといてな。 自衛隊として行くのやから…
  61. 共感とか、感情にゆさぶれる感動の再会シーンとか、悲しみの名取市とかな…ぇえんよ…藤岡弘、みたいなサバイバルな感じのおっちゃんがアマゾンの密林で生きる技術なんかをテレビで流すのもぇぇと思う。生きる人とかはさ、どないしてでも生き残ってほしいのよ。
  62. テレビはさ、勉強させてくれませんな。ワイドショー。『で、どうしたら良いのん?』これを教えて欲しいものです。知恵ついて賢くなる。
  63. ぉぉー!RT@radio_rfc_japan: 福島市(福島駅)にある、極楽湯は営業します。また、飯坂温泉の鯖湖湯も営業しています。#life_shop
  64. 滋賀報知新聞の記事によれば、東近江市、愛知郡、日野町、竜王町の水道事業所の車などが福島の郡山に昨日向かったらしい。よろしくね。江州弁にこわがらんといてね。ふくすまの人たち。
  65. ま、起きて飯くうて運動しよ。胎児さんは夫大好き人間。 おとちゃんが新幹線なり道路なりバスが開通したら産まれるつもりなんやろ。予定日大幅に遅れる理由にも納得。
  66. 孫だけは!だけは!と祖父母は言うんやろな。妹夫婦が台風直撃する和歌山に旅行したときも妹の旦那の親から滋賀に電話かかってきて、孫だけは!ってそっちからも連絡してください!あの2人はもう知りません!あほタレの息子やし…て電話してくるのが祖父母の常。
  67. ま里帰りしてるじぶんの娘さえ助かれば良いみたいな心境もあるので。 福島にいる夫と遠距離でも結婚した手前、どんな状況になってもいずれは福島にいてる夫と胎児さんは向こうで暮らすのがやってきます。赤ん坊うまれたらうまれたで今度はあんたらは福島に帰って赤ん坊だけ滋賀においてけとか。
  68. 自宅に出産まだか電話が毎日誰かから来る。今週木曜日が予定日なんですがまだなんやー笑。あー、福島の家?なんか物倒れたみたいやけど、なんとか生きてるみたいやわー。 いやはや、旦那とこっちの親はまだ直接話してませんが。 『大丈夫ですよ』なんて夫に言わせるのもなんだか気がひける。
  69. ついでにお洋服もまだ洗濯できないと夫の話。 ガンジス川的な使用方法で阿武隈川が使えたらできなくはないけど、やったら確実にあかんから。 早く水道、道路、電車を復旧させて欲しいものです。
  70. 放射線?の除染方法にまだテレビはシャワーして云々と言ってるのかしら…ま、阿武隈川で水浴びみたいなガンジス川的使用方法なら水浴びできますが、家に入ってお風呂のシャワーとなると、それはできませんで。
  71. らみちゃんが添い寝してくれてるが、パジャマの胸元のボタンを激しくかじかじする。 赤ん坊反りか、ただボタンが鬱陶しいのか。 どちらにしろ可愛いが、ボタンとられたら縫いなおしせなあかんの。
  72. 滋賀とか関西の放送では阪神淡路の地震の前例があるからという話で、被災者が避難所生活長期化するから、疎開?しにきてくださいの準備をしてるとか。とーほぐの皆様、ここは上沼恵美子の辛辣なトークと吉本新喜劇の本場ですが、きてください。
  73. 早く目覚めたせいで眠い……ねむるのは大切だな…(( _ _ ))..zzzZZ
  74. 激しいなRT@IMAI243: 売っていないのに、バリケードこじ開けてスタンドに並ぶのはやめて欲しい。しかも、スタンドの経営者が近くに住んでない。近隣住人の声。 だから、ガソリンはどこもない。ツイッターでわかるけど、テレビしか見てない人はわかんない。
  75. そして家に帰りましたらやんちゃ盛りのらみちゃんは餌箱をとうとう開けてひっくり返してました。この件については『おとうちゃんとおかあちゃんには内緒にしといたろな?』と言うてやりました…とうとう蓋をあける知恵までつきよったがな…。
  76. 子守唄、わらべ歌、昔からあるスタンダードナンバーが歌えたに越したことはないが、親が唄えるうたならなんでもぇぇやろ。 音痴であろうとなかろうと。 腹の子は、クラフトワークかつダフトパンクに反応するやっやで。
  77. もうじきに赤ん坊産まれる訳やからおもいっきり実験ができる訳です。 いやはや、楽しみ。 絵本読みながらわらべ歌歌って、アルプス一万尺みたいな手遊びするのん。
  78. あした読む本2、3冊セレクト、そしてこの本の間にこのわらべ歌歌う それで決めて当日のリスト決定。いざやると子供達にウケが悪かった…などと。 これはな…その場のノリで変えるんやな。歌も。その場のノリで変える。 場数を踏むことやろな。
  79. 極め付けは『読み聞かせの本と本の間のわらべ歌がじょうずに歌えません、子供達の反応が薄い時もあるんです、先生方みたいに流れるようにできません、家で練習するのも恥ずかしいのです…』 …。子供相手の写真屋に勤めていたからこれは身に染みる質問であった。
  80. あたごさ巻いてじゃなくて、頭さまいて。と私はいうのですが。どちらが正解なんですか? など。 先生方の返事は『音痴でも構いません』、『どちらの言いまわしでも構いません。ただしどちらかに統一してください』 真面目やなーーとぽりぽり菓子食わせて貰った。
  81. それで学習会が終わって、講師の先生方に質問タイムがあった。真面目な人の集まりやなーと思った。(あのー私物凄い音痴で私の歌ううたで子供達に被害がでて、トラウマにならないでしょうか?)とか(あの!先生はこの『あたごさ巻いて』て仰ってましたが、違うんとちがいますか?)など。
  82. 他にもいろんなわらべ歌を教えてもらった。 どっちの手に石ころ入れたか当てるときの歌。 おーてぶしてぶし、てぶしの中に、へびの生焼け、かえるの刺身。 いっちょーばこやるから丸めておくれ。 いーやっ!(どちらかの手に入ってるか当てさせる。 当たり⇨大当たり!外れ⇨大外れ!
  83. 滋賀の水口につたわるわらべ歌 ♪稗谷あたりのぼうさんが、手のない手桶を腰にかけ、下から上へと転げ落ち、みみずの骨で足ついて、素麺杖に歩きます。四拍子のリズムの歌。
  84. 昨日のわらべ歌、手遊び学習会におばちゃんと参加して。結構、停電してる家とかでも楽しめるんとちがうかなって思った。 赤旗、白旗のあそびみたいな。赤あげて、白あげないで赤あげて?みたいなの。 図書館の司書さんが読み聞かせ会するに当たりの勉強会みたいなもんでした。
  85. おはようございます。起きたららみちゃんが家族それぞれにニャー、ニャーと言って確認してまた寝てるみたい。
  86. horieya 共同浴場のお湯も昨日からでてますが、まだ営業出来ずにお湯が捨てられてます。捨てるなら入浴可能な旅館にお湯を分けて欲しいです。マジで。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿