2012年7月19日木曜日

2012-07-18の一日。

  1. そんなこんなで教室とかやって私の気分転換だよ、なんというか。
  2. 公文をそろそろ習うかな。娘さん。市内に何軒か教室はあるが、ここはいっちょばぁちゃんに通信教育か…身内はやめとくべきか。夫ぃわくえこひいきする先生だったというばぁちゃんであるが、えこひいきもなにも1人しかおらん生徒にえこひいきしようがないだろうし
  3. 自分とほぼ同じ年齢だ。破滅の文字より小学生だったのが25年も前だということに この記事でびっくりした自分。月日が経つのは早いわ。
  4. geophysics 「原子力明るい未来のエネルギー」双葉町の標語考えた少年,防護服とマスク姿で現地に立ち,26年目の訂正 。「明るい」を覆い隠した「破滅」の2文字。 「原発事故で故郷を奪われることが二度とあってはならない。日本に原発はいらない」 東京新聞- http://t.co/lQXYFbd7
  5. サーキュレーターと扇風機を同時に動かして昼寝。あとは日が入らないようにカーテンしている。室温30度ぐらい。30度切るとシャキッとするんやけどもまぁ寝てよ
  6. 昨日の晩ご飯にモロヘイヤと長芋を本だしで食べた。モロヘイヤを娘は義母宅で沢山食べたよと聞いたもんで。 沢山と聞いて暑い中おかず作ったらねちょねちょを顔中に広げて顔が少し赤くなってしもたで。長芋との相乗効果。 汗疹とのコラボで痒くてイライラさんなんやわ
  7. 今朝の娘のご飯、おにぎり食べた。コンビニおにぎりさ。ツナマヨにぎり。なんでも食ってくれてたらいいさ。あとは口封じにおしゃぶりこんぶとりんごジュース。
  8. koiawe 「手間暇かけた料理を嫌がっても騒がず、顔色一つ変えず片付けよう。赤ちゃんは新しいものを怖がる。幼児期までに続かないようにするには、ムリに食べさせてはダメ。幼児はなおさら。いつ何をどこで食べさせるか親が決めるが、食べるかどうか、どのくらい食べるかは赤ちゃんが決める」
  9. koiawe newsweekより子供の偏食について「食べ物の好き嫌いは78%は遺伝的なもの、食べ物の与え方など環境的要因は22%にすぎない。友人に好き嫌いがあったり食欲がなかったりしても大騒ぎしないのに、相手が子供だと皆大騒ぎする。空気だけ食べて生きているような日があっても心配はいらない」
  10. tabusa 里帰り出産というシステムに無理があると思う。実母と産褥期を過ごすことで余計に疲れたっていう人多いけど、出産前後に血の繋がった相手が周りをウロチョロしているという状況に耐えられないって、当然のことだと思う。娘をしながら母になる、母になりながら娘でいるって、ものすごく難しいことだよ。
  11. エアコンつけました。あつすぎる

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿